SSブログ

南極大陸 第7話 あらすじ [南極大陸 第7話 あらすじ]

南極大陸 第7話 あらすじ

戦後10年を過ぎた昭和30年代、研究者・倉持岳志 (木村拓哉) は、日本の未来に大きな夢を抱いた子どもたちの思いとともに、1年間の過酷な南極越冬生活を送っていた。

そして倉持は日本の未来をかけ、また自身の夢でもあった南極の高峰・ボツンヌーテンの初登頂に成功する。

そして第一次越冬隊が1年という長い南極大陸での調査を終える頃、第二次観測隊を乗せ 「 宗谷 」 が、南極へやってきた。

第一次越冬隊は、第二次南極観測隊との引き継ぎのため、15頭の樺太犬を昭和基地に残し、「宗谷」から迎えに来たセスナ機で基地を離れた。

「 宗谷 」に乗船した倉持ら越冬隊員はすぐに犬たちと再会できると信じていたが、天候が悪化して基地に戻れない。

ブリザードの中で「 宗谷 」 は海面を覆い尽くす氷に閉じ込められ、スクリューも壊れて前進できず八方塞がりとなった。

「宗谷」を救出したアメリカ船も、早くその場を離れなければ共倒れになってしまう状況となる。

このままでは、犬たちが昭和基地に置き去りになるかもしれないと、倉持はセスナ機を飛ばして、犬たちの救出をさせてもらえるように嘆願した。

しかしスクリューが破損した「宗谷」は外洋に出るまでアメリカ船の後をついて行かざるを得ない。

白崎(柴田恭兵)からもアメリカ側に直談判するが、決定は変わらない・・・



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。